企業向け案内冊子

利用方法とシステム入力事例をまとめた紹介冊子を、Ocketに参加する商工会議所にお届けしています。また、紹介冊子のPDFデータは、以下からもご確認いただけます。

 紹介動画

1. 概要紹介

企業と大学の産学連携における課題をOcketがどのように解決できるのかを説明しています。Ocketの特徴やプロセス概要の理解を深めることができます。

2. ご利用開始までの流れ(商工会議所・会員企業向け)

商工会議所、会員企業の担当者様の視聴を想定し、Ocketのご利用開始までの流れを説明しています。

3. 操作方法(企業向け)

Ocketの案件募集(案件の発信)などのプロセスや操作方法について説明をしています。どのようにOcketを利用するかの理解を深めることができます。

4. 機能別の操作説明動画

機能別の操作説明用動画を用意しました。再生後、ダブルクリックで全画面表示されます

初回ログイン (0:47)

初期登録メールを受信してからログインするまでの操作説明です。

多要素認証 (1:03)

ログイン後、スマートフォンでの多要素認証の設定方法です。

お知らせ投稿 (2:02)

【教育・研究機関向け】企業に対してお知らせを通知する方法です。

案件登録 (3:09)

【企業向け】案件情報の登録手順を説明しています

関心表明 (1:48)

【教育・研究機関向け】案件に対して、関心の有無を返信する方法です。

アカウント追加 (2:30)

【教育・研究機関向け】ログインする利用者を追加する方法です。

チャット (2:08)

企業と教育・研究機関でチャットする方法です。

面談実施・成立登録 (1:19)

対面での面談実施への流れと、成立登録の方法です。

お問い合わせ (0:13)

ログイン後のお問い合わせ方法です。

 メールマガジンのバックナンバー

Ocketに参加していただいた皆様には不定期にメールマガジンをお送りしています

Ocketに登録された案件の内訳や進捗状況が細かく把握できる「詳細統計」機能を公開しました。
詳細統計機能は、Ocketにログイン後、画面上部「詳細統計」タブから閲覧できます。

======
企業の皆様
======
案件の登録数や関心表明数、面談進行数などを、分野別・募集形態別に、
把握することができます。例えば、特定の分野や募集形態ごとに、どのような進捗状況
があるかを確認できます。
今後の案件登録の目安としてご利用ください。

======
商工会議所の皆様
======
上記に加え、自団体の募集案件別統計(会員企業が登録した案件の詳細リスト)が確認できます。
案件登録時に同意を得られたものについては案件登録企業名も表示されています。
会員企業のOcket利用状況の把握にご利用ください。

======
教育・研究機関の皆様
======
募集案件別統計では、自身の団体で関心表明した方のお名前が確認できます。
企業ニーズの傾向や他教育・研究機関の状況などをご確認いただき、
お知らせ投稿などの参考にしてください。

2024年度にOcketをご利用いただく団体の皆さまをご案内します。
本年度より、黒部商工会議所、射水市商工協議会、福井県立大学の皆様に
参画いただけることになりました。
加えて、各教育・研究機関のご担当者様に一部異動もあった模様です。

昨年度、期待通りの関心表明を受領できなかった企業の皆様は
これを機に、案件を再度発信してみることもご検討くださいませ。
また、内容や表現を少し修正してみることにより、道は開けるかもしれません。

=======
■商工会議所
=======
富山商工会議所
福井商工会議所
高岡商工会議所
敦賀商工会議所
小松商工会議所
白山商工会議所
滑川商工会議所
魚津商工会議所
黒部商工会議所:4/1参画
射水商工会議所(射水市商工協議会として参加):4/1参画
射水市商工会(射水市商工協議会として参加):4/1参画
※参加表明順

=======
■教育・研究機関
=======
富山大学
富山県立大学
福井大学
金沢工業大学
仁愛大学
公立小松大学
金沢大学
北陸職業能力開発大学校
福井県立大学:4/1参画
※参加表明順


******************************
加えて、Ocketの成約事例をご紹介します。
******************************

成約事例紹介ページは以下から閲覧可能です。
https://www.ocket.jp/
画面上部の「成約事例」をご覧ください。
Ocketに実際に入力された案件情報やチャットの内容などを
記載しています。

なお、現在の案件登録数や、関心表明数などは、Ocketにログイン後の
画面上部「全体統計」タブに記載しています。
皆様の案件登録をお待ちしています。

■企業の方は、教育・研究機関に協力を募集するための「案件」を作成できます。
産学連携、と聞くと「共同研究」をイメージしがちですが、
Ocketでは多岐にわたる協力募集の形態があります。

・共同研究(教育・研究機関と企業)
・委託研究(教育・研究機関に委託)
・学部生・院生の研究テーマで実施
・インターンシップ・課題解決型学習で実施
・社会人向け(社員向け)教育
・性能評価・試験・測定・分析
・調査を企画・実施し、結果を分析
・アドバイス
・その他(イベント講師・社外委員募集 など)

参考情報:https://www.ocket.jp/ からダウンロードできる案内冊子に
入力事例を多数記載しております。ご参考下さい。

===========================================
案件を「下書き保存」しただけでは教育・研究機関に送信されていません。
管理者権限をお持ちの方が、「募集を開始する」を押して下さい。
===========================================

募集を開始しても、「関心表明あり」を受信する前なら内容を変更してできます。
教育・研究機関は、一度「関心無し」を押したあとも、変更された内容を確認後、
「関心あり」を改めて送信することができます。
加えて、「関心表明あり」を受け取った場合は、募集期間を過ぎてもチャットを継続
できますのでご安心ください


企業の皆様に向けて、Ocket利用の参考になるような情報をまとめたページを公開しました。

画面下部の「お役立ち情報」から閲覧できます。
(閲覧にはOcketへのログインが必要です。)

各教育・研究機関の公開情報を以下のカテゴリーごとに集約しています。
・産学連携の概要説明
・リカレント教育・リスキリング関連
・研究実績の紹介
・科研費の一覧
・教員・研究者の紹介

各教育・研究機関の得意分野や実績などを参考にして、
ご自身の企業の課題解決に向けた「Ocketの案件登録」にお役立て下さい。

■「関心あり」が送信された案件の最初のチャットは、企業から送信する必要があります。
案件の募集期限が残っていても、各教育・研究機関とチャットが開始できます。

===========================================
・面談の日程が確定している場合は、企業管理者の方がチャット画面から「面談に進む」を押してください。
・面談に進む予定がない場合は、チャット画面で「交渉を取りやめる」を押してください。
===========================================
チャットでは、気軽に案件の概要を確認したり、面談の日程調整を進めてください。
地図が記載されたURLなどをチャットに貼り付けると便利です。

■チャットに進むには
[企業の方]
ホームから募集中の案件名をクリックし案件詳細を開いてください。
関心ありを表明した各教育・研究機関に対してチャットボタンが表示されます

[教育・研究機関の方]
画面右上のホームから交渉中タブを開いてください。
案件名一覧の中にチャットボタンが表示されます。

トップページに戻る

 問い合わせ先

株式会社日本オープンシステムズ

富山県富山市上本町3-16上本町ビル4F

TEL:076-493-8820

URL:https://www.jops.co.jp

E-Mail:ocket-info@jops.co.jp

Copyright (c) Japan Open Systems Corporation. All Rights Reserved.